独自ドメインの設定、Googleアナリティクスの設定にかなり時間がかかってしまったブログ超初心者、底辺ブロガーですが現在はGoogleアドセンスの取得に四苦八苦しています。
毎日1時間ほど捻出しては「サイトにリーチできません」「サイトの停止または利用不可」「wwwなしからwwwありへのリダイレクト」「はてなブログ ムームードメイン ロリポップ」等で検索しながら試行錯誤を繰り返す日々。
しかし審査の申請までがこんなに難しいとは…。「審査の申請が通らない 」という話はよく目にしましたが「審査の申請がまず届かない」 問題にこんなに苦労するとは予想外でした…。ここで挫折する人もかなり多そう。
僕もここ数日、全く解決に近づくことが出来ず(むしろ遠ざかってる?)このままでは諦めてしまいそうなので一旦、気分転換も含めてこの過程を書いておこうと思います。
まとめ
・はてなブログPRO利用
・独自ドメインをムームードメインで獲得
・Googleアドセンス申請時のURLが自動的にwwwなしになる(仕様)
・「サイトにリーチできません」問題※wwwなしだとサイトが表示されない
・wwwなしからwwwありにリダイレクトさせる為にロリポップサーバー契約
・独自SSL保護設定、FTPからhtaccess設定
・wwwなしからでもサイトは開くが記事がnot foundになってる
まだ解決してませんが今やっとここまできました。
ちなみに同じような状況の人も何名かいましたが、最も分かりやすくて参考になったのが下記の記事。感謝!
困った…高くてもお名前.comにしとけばよかったと後悔しました(笑)。
【はてなブログで独自ドメイン取得】ムームードメインでwwwなしからリダイレクト設定する手順【ロリポップ】 - おおまめとまめ育児日記
これ僕もマジで後悔しました。
現在「wwwなしからでもサイトは開くが記事がnot foundになってる」状態なのですが、下記の通り反映まで多少時間がかかるみたいなので、一旦ちょっと待ち。
私の場合設定をミスしていたのもあるのですが、1日半はサイトが表示されない状態でした。 通常だともっと早いのではないかと思います。 ただDNS設定変更後、反映に24時間~72時間かかりますので最長3日だと思っておいた方がいいかもしれません。
【はてなブログで独自ドメイン取得】ムームードメインでwwwなしからリダイレクト設定する手順【ロリポップ】 - おおまめとまめ育児日記
アナリティクスの時も「ちゃんと設定したはずなのに反映されないな…」 状態が数日続いて、しばらく放置してたらいつの間にか反映されてたので今回もそうなることに期待。
いやー、ブログ難しい。一つ分からないことがあって検索したらさらに分からないことが2つあって、さらにさらにと倍々で分からない言葉が増えていくの本当恐ろしい。日々、勉強です。同じ状況で困ってる人の参考になれば幸いです(あんまりいないと思うけど)。